fc2ブログ

コミティア115ありがとうございました

securedownload.jpeg

若干間が空いたので先日のコミティアについて。

来てくださった方々、ありがとうございました!
差し入れを下さった方、どうもありがとうございました。
回数を重ねるにつれて、「前にも来てくださった方かな?」とこちらで認識することができる方も
ちらほら見受けられ、見てくださっている人は居るんだなぁ、と痛感しました。
勿論初めてという方にも感謝感激です。はやく新しいものを描かねば…


それと、ありがたいことにお陰様で 漫画「怪獣惑星」が在庫全て完売となりました。
今となっては別人が描いたのでは?と思うほど離れかけてるんですが、
この「怪獣惑星」をひっさげて初めてティアに参戦してから2年ほど経っているんですね。驚きです。
(基本的にコピー本以外の本の再販はありません。)


コミティアに出始めて、勿論本などを作らねばならないわけですが、
ティアに出ていなかったら描いてなかったであろうものも沢山あり、
幅ももっと増やしたいなぁと思っているので、毎回ではないですがこれからも
積極的に参加していきたいですね。

そんな現在、夏に向け新作を製作中です。
前に出したウーパールーパー本(通称:ルパ夫シリーズ)の直接の続編ネームを執筆中です。

今後は商業誌の方とのバランスを取りたいので、無理のないスケジュールで自分のペースを掴みながら製作していこうかと考えてます。

改めて、来てくださった方、陰ながら見てくださっている方ありがとうございます。
今後ともよろしくおねがいします!!
スポンサーサイト



コミティア115「せ29b」

1/31東京ビックサイトで開催されるCOMITIA115に参加します。

スペース : せ29b
サークル名 : 三星堂


今回、新刊があります。

宣伝用-01っ

モノクロイラスト集「SILENCE PURIFICATION」 24ページ/300円

かつて繁栄していたであろう世界が時が経ち次第に、
原始へと静かに浄化されてゆく様を断片的に描いた作品集になります。
全てアナログで描いたモノクロイラストです。


既刊も少部数残っているものを持っていきます。

漫画「怪獣惑星」500円
フルカラーイラスト集「Indefinitely」500円
IMG_2524.png


また、なにか購入してくださった方先着で、ポストカードを差し上げます。(本に載ってるもの以外ではありますが、絵柄未定です)


今回もネーム等でバタバタしていてちょっと干からびかけていますが、当日お越しの方は是非足を運んでいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします!

2016


気づいたらあっという間に2015年も終わっていて年が明けてました。
近況報告の意味も込めて少しだけ昨年の総括とこれからについてつらつらと書きます。


昨年は、初めて漫画の担当がついたり、直接作家さんの元へ足を運んでアシスタントをしたり、
ちばてつや賞第72、73回と2度受賞したりと、新しいことがいくつもありました。

それはとても飛躍して、嬉しいことのようにも思えますが、自分はあまり嬉しいや悔しいといった
感情はどれも湧かずに、ただただプレッシャーを感じて自分の無能さ拙さばかり実感しました。

そのプレッシャーにより、しきりに他人の目や評価を気にして自分のやってることに無意味さを感じたり、担当を含め次第に周囲の人を信じることができなくなったり、
一体何を信じてどうしていくのが正しいのか、とたんに不安になる年でした。



不安に打ち勝つ手段は今の所、自分にとっても意味のある、新しいものを作ることしか持ち合わせておらず、作るほどに技術的な拙さや虚しさが込み上げるので、とにかく次へ次へとやらないと心身共に落ち着きません。

ですが、単に完成させること落ち着かせること、賞を取ることを目的にするのではなく、
しっかりと意味のあるより良いもの、そして何より楽しいと思えるものを作らねばなりません。

現在担当さんと制作中の作品も佳境を迎え、コミティアで発表する新作(こちらは今回イラストです)も
順調です。追ってお知らせします。


何かと暗くなりがちですが、作り続けるつもりなので、本年もどうぞよろしくお願いします。



苦悩にまみれて嘆き悲しみそれでも途絶えぬ歌に陽は射さずとも
(amazarashi:季節は次々死んでいく)

COMITIA114告知


11月15日(日) 東京ビッグサイトにて開催されるCOMITIA114に、
今回は合同のグループにて新作の漫画とイラストを寄稿します。

スペースNo.[V10b]
サークル『可視光線C』


新刊合同本タイトル『唐紅の空にて』

CQ4oiSxVAAAI-xd.png


CS2t8EBUkAABLQC.png

↑こちらが本の表紙です。
表紙・デザイン装丁は全て盟友のひととせひるね君製作です。
本当にお疲れさまでした;;
秋らしくて、目につきやすいおしゃれなデザインになっていますね^^

通っていた学校の同期、後輩総勢20人以上の漫画・イラストが載っております。
かなりぶ厚いです。


分の作品はこちら。

まずは漫画。
サンプル

今回の作品は、元々本のテーマが「秋」だったので、秋の味覚満載の作品になっています。
一言で言うと「女の子がサンマと一緒にかぼちゃを求め地底を彷徨う漫画」です。

個人的な事ですが、今回は自分の作風を模索するための、いわゆる「実験作」に近いと思います。
今自分で見るとすごく拙く写ってしまう部分がありますが、同時に久しく気張らずに描けたので、
思い切ってそのまま掲載しました。


次にイラストです。

sample color

イラストは普段通り、荒廃しかけの黄昏の世界を舞台にしたものになっております。


当日は、自分も会場に行きますが、あまりスペースに居る事はないかもしれません。
ですが売り子に一声かけてくだされば、喜んで駆けつけます。


また、個人での頒布物は今回はありません。上記の合同本のみとなっております。


こうして他の作家さんたちと一つのものを作るのは、
不安もありますが、やっぱり嬉しいものですね。



それでは、当日よろしくお願いします!



最後に、今回の漫画のイメージ画をどうぞ。
いわしかぼちゃ

コミティア113参加します。【つ17a】

ギリギリでの告知になってしまいましたが、8月30日のコミティア113に参加します。


スペースNo.「つ17a」
サークル名「三星堂」


で、今回は恩師であるきむらひろき先生(http://pirokin0125.blog137.fc2.com/blog-entry-532.html)
と隣接で参加させて頂けることとなりました!

Template12075.png


◼︎新刊本
『MEXICO SALAMANDER〜ルパ夫シリーズ短編集①〜』
A5マンガ(本編18ページ)
手製コピー本です。
本文レーザープリントに特製の和紙を施してあります。

頒布価格 200円

image1.jpg

裏路地Bar
うsg

◼︎収録内容 超短編2本収録
『裏路地の故郷』10ページ

少女がある夜、ふと迷い込んだ裏路地にあった居酒屋に立ち寄る。
そこで待ち受けていたものとは一体__!?

・この作品は今年の1月頃に描いた、結構前の作品ですが、
短すぎる構成というのと、続きも同じ位の尺で今後やりたいと考えていたので、
持ち込み等で評価はされつつも、いまいちどのように発表するべきか悩んでいましたが、
このシリーズはコミティアで発表していこう、と決めました。


『うさぎの恩返し』5ページ

いつものように「彼」が帰路についていると、一匹の迷子うさぎに遭遇。
「彼」は可愛がってにんじんをあげるが、そのことがきっかけでとんでもない目にあってしまう__!!

・これは2月頃に描いたものです。『裏路地の故郷』と同テイストのものを描くつもりが、
手が勝手にあらぬ方向(?)へと進んでしまいました。
完全に漫然と描いたマンガです。漫然と。



◼︎既刊

画集『Indefinitely』 500円
マンガ『怪獣惑星』 500円 ※在庫僅か
マンガ『君の花園』300円 ※在庫僅か



以上の感じです。
今回も、何か購入くださった方にはポストカード(手製)をプレゼントします。
マリ


最近は応募用のマンガのネーム作業やアシスタントやらで、少々ひきこもり気味なので
ちょっと干からびているかもしれませんが、是非遊びにきてくださると嬉しいです。

では、今回もよろしくお願いします!

プロフィール

duke

Author:duke
dukeと申します。マンガ、イラストを描いています。
日々のイラストやイベントの告知などの記事がメインになると思います。
よろしくお願いします!
御用の方はduke.sf0069☆gmail.com(☆を@にして下さい)まで。
全ての画像の転載、加工はお控えください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
pixiv
twitter
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
リンク
検索フォーム